かぞく、いのち

俳優

永山 瑛太

我が家には、妻、息子、娘、猫3匹、亀、
金魚、ウサギ2羽、フトアゴヒゲトカゲ2匹、
が住んでいる。
皆、朝起きて、ご飯を食べて、トイレをして、ゴロゴロしたり、声を出したり、言葉を喋ったり、寝たりする。

先日、文鳥の梅ちゃんが亡くなった。
5歳だった。
梅ちゃんは、人懐っこい子だった。
キッチンの1番高い場所から、
皆を見守り、綺麗な声で鳴き、「お腹空いたよー」「遊びたいから外だしてー」と私達に伝えて、我が家に来た5年前から、キッチンの扉を閉め、猫を外に出しケージから外に出すと、私達の頭頂部にしがみつき、指先に乗り、私達が、
「ぴょんぴょん、ぴょんぴょん」というと、
指の上で何度もジャンプして嬉しそうに
綺麗な歌声で「ぴよ、ぴよ、ぴよぴぴー」と、何度も何度も繰り返して、
私達を癒してくれていた。

毎朝、私が1番早く起床し、キッチンに行くと猫の「ひじき」メス2歳が、私の膝あたりにお尻と尻尾で、スリスリしてきて、匂いをつける。可愛いから、色々と話す。眠れた?お腹空いた?「おくら」オス3歳は、どこにいる?全て、何かしらの合図で、ひじきの今日の気分が分かる。

次に梅ちゃん。
いつも梅ちゃんのケージに就寝前、布をかけてあるから、「起きてるよー、布を取ってー」と合図をくれる。
餌と水の交換。「梅ちゃんおはよー」と言うと、
「ぴろぴろ、ぴろぴ、ろぴろぴー」と、
これは、早く遊んでほしいのか、と
「ちょっと待って」と、おくらをベランダに連れていきブラッシングのため、キッチンから、出る。

先日、そのルーティンに変化があった。
梅ちゃんのぴろぴろが、
弱々しく「ぴーー」の一言だった。
何となく違和感を感じたが、餌の交換だけして、私は、おくらのブラッシングのため、そこから離れてしまった。

その日の夜、巣箱の中で目を瞑り、動かなくなっていた。

直ぐに娘と妻を呼び、梅ちゃんの死を受け入れた。
我が家にきた時に、寿命を調べていた。
8年から10年は生きる。
何故、5年。。
家族みんなが、
もっと遊んであげてたら、、
おくらとひじきは、家族として異変に気付いたのか、ガラス越しにじっと見守っていてくれた。
息子は帰ってきて、驚き、この状況をどう受け止めて良いのか、動かずにいた。
娘は、気持ちの整理がつかず、梅ちゃんを小さな両手で包んで、ずっと泣いていた。
「こんな細い足でずっと立ってたんだね」
「もっと遊んであげればよかった」
「クチバシ、、こんな色になっちゃうの」
私達が慰めても、涙が溢れ、梅ちゃんと2人になりたいと、トイレに連れてこもってしまった。
残された、妻、息子、私で、扉の向こうから聞こえてくる娘の泣き声に、ただ静かになったキッチンで、立ち尽くすしかなかった。

ただの小さいペットの文鳥ではない。
私達にとって、当たり前に梅ちゃんと過ごし、
同じ空間の中で生きていた。

誕生日会などで人が沢山いても、
ぴょんぴょん跳ねて、綺麗な音色で歌っていた梅ちゃん。
人を選ぶ梅ちゃん。
台本を読んでいる私が嫌で、私の唇を突き、
台本の端っこを齧って破る梅ちゃん。
妻の頭が1番落ち着く梅ちゃん。
息子は、同級生だと思ってる梅ちゃん。
娘の声を聞くと、元気になる梅ちゃん。

娘が手紙を書こうと、4人で手紙を書く事にした。
娘の、手紙の言葉に、涙がとまらなくなった。
「うめちゃん、いつもうちの中できれいな声を聞かせてくれてありがとう。
元気でかわいいうめちゃんが大好きだよ。
永山家を空から守ってね。
わたしの夢のなかにでてきていいからね。
愛してるよ」

一つの命が尽きる事、
家族で死生観を見つめ直し、
「死」から「生」を受けとめる。

梅ちゃんありがとう。

Photographed with GR II

Profile

永山 瑛太

生年月日:1982年12月13日
出身:東京都
身長:178.3cm

ARCHIVES

TTA MAGAZINE

PAGE TOP ONLINE TTA STORE