「忘我の肖像」KEISUKE SAITO展


展示期間:2025年10月31日(金)から11月9日(日)
最終日18時終了予定

展示内容:
骨肉腫と白血病–二度の癌からの生還が創作の原点にある。
好奇心を抱けばためらわず手を伸ばす。できるかどうかよりも、震えるかどうか。
その姿勢のもと、音楽・絵画・映像などジャンルを越えて創作に取り組むKEISUKE SAITO。

本展では、
著者の創作現場に始まり、様々な生活空間を再現。
誰しもが葛藤する理想と現実。作品と共に椅子を配置し
「生きる」に繋がった彼の「震え」を覗きこんでほしい。

ためらわず手を伸ばすこと。
ぼんやりと見える景色を掴もうとすることを
私に教えてくれた。 

それは
あなたとって
優しさだったのか
愛なのか
絆なのか
内なる渇望か、未来への希望かもしれない。


入場無料

主催:KEISUKE SAITO
協力:「東京タワーで、あいましょう。」計画
特別協力:株式会社TOKYO TOWER

<プロフィール>
Keisuke Saito
ラッパー/ビートメーカー/絵描きとして活動。
MGF や Osteoleuco としてレコードをリリースし、個人としては企業への楽曲提供も行っている。
フランスやチェコでの公演や海外コレクターへの作品提供を通じて、活動の場を海外にも広げている。

<著者より>
私は夢中になると、私が私であることを忘れる。
その時間の後に残ったもの――作品には、私という不確かな存在の痕跡が宿る。

その感覚を、少し古風な女性の姿を借りて描いてみた。
顔が溶けているのは、ただのジョークではなく、心の奥に響く震えを視覚化したものだ。
実際には、あらゆるものが空間と溶け合い、その震えが波のように広がっていく。

女性を描くのは、私の心の奥にある女装への憧れが理由かもしれない。
衝動こそがすべてであり、直感は恋人のように大切にすべきだ。
この絵から、その「震え」を感じ取ってもらえれば、私はそれ以上を望まない。

 東京バレエ団「Choreographic Ploject2024 」×イシズマサシ 絵本『ぼくはダンサー』Tokyo Tower exhibition

■日時:2024年9月15日(日)~9月18日(水)  10時~22時 入場無料(最終日21時00分 終了)※ イベント時は、会場へお入りになれない場合がございます。■場所:東京タワー フットタウン3階 TOWER GA […]

あっちがわ2

「あっちがわ展2」2024年6月8日(土)〜6月30日(日)

◆イシズマサシ「あっちがわ展2」会期:2024年6月8日(土)〜6月30日(日)10時〜22時(最終日20時)※ギャラリー内でイベントがある場合には、ご入場いただけないことがございます。場所:東京タワー フットタウン3階 […]

PERSONZ 東京タワーEXHIBITION 8月17日(土)~8月31日(土)開催‼

夏休み大人自由研究プロジェクト もっとPERSONZを知ろう!半月にわたるPERSONZのエキシビジョン開催!しかも東京の象徴である東京タワーにて。PERSONZをもっと知ろう!という面白企画。夏といえば夏休み、そして自 […]

PAGE TOP ONLINE TTA STORE